☆島根県出雲市大社町にある八重垣写真館のブログ☆
 

 

 
こんにちは


ふるせです



だんだんと日中でも、肌寒いな〜って日も出てきましたね。


我が家でもそろそろこたつ出そうかなんて話題が上がってます(まだ早いっ




秋といえば僕も食欲全開の秋なんですが、


芸術の秋でもありますね!




ってことで、最近ではないんですが


岡山県の直島にプチ旅行してきました





フェリー乗り場の宇野港にはゴミなどの家庭の不要品を集めて作った魚のオブジェがお出迎え

ブログ1



そのままフェリーに乗ってドンブラコ〜
ブログ2







ついてすぐあのカボチャ発見です
ブログ3
記念にパシャり



島内には幾つかのミュージアムがあって無料バスでぐるぐる回れました!

バスにもカボチャ〜
ブログ5




ミュージアム内は撮影NGが多くあんまり写真撮ってませんが


本当に様々な作品があって


あーだこーだ言いながらフラフラできて楽しかったです!



これからもいろんな面白いものみて、感じて


自分の感性磨きますっ!



最後に僕とラクダ?さん 笑
ブログ6


はい。失礼しました〜




それではまた



ふるせ
 

 

 

 

 
こんにちは

      わたなべ です




今日は私の副業??について

        不定期就労 渡部工務店 


001_20170915174527d32.jpg


年に何度か仕事が入るんです




なるべく材料代はおさえるために

セットでお得な格安材 1枚300円!!


でも ささくれ だらけ

さすがにこのまま使うことはできないので



ちょっと小細工


   削って・・・

         磨いて・・・



並んで売れてた1枚2000円の

化粧板まではいかないけど

まぁまぁキレイになりました         


002_20170915174531ecc.jpg


その後は


いつもながら

設計図なしで一発勝負



勘だけを頼りに線を引いて

ひたすら細かく切っていくだけ


003_2017091517452875d.jpg



さあ

このなんの計算もない

感覚だけで書いた線がどうなるのか




今月中には仕上がるかな〜?


その前に本当に仕上がるのかお楽しみに
 

 

 

 

 
こんにちは


8stブログリレー



7番手の ふるせ です!



日中はまだまだ暑さが身にしみますが

朝晩はすこーしだけ涼しくなったように感じます   僕は毎晩汗だくですが…



気温の変化で体調を崩しやすくなる時期ですので

くれぐれもお気をつけくださいね!










僕のYAEGAKI歴年目となりました。




チーフをはじめ

8st先輩方

お客さんから...


色々な刺激をもらって

たくさんの学びや発見がある毎日。




これからも

様々な知識と技術身につけ

センスを磨いていきたいと思います






さーて


そんな僕ですが


7月入籍して


大黒柱となりました! 一応ね。  よっ!

yubiwa.jpg











美味しい料理を毎日作ってくれる や〜さしい奥様と

「初恋」っていう珍しいメダカちゃん


そして

金魚さんやら熱帯魚くん....



新生活を謳歌しております!





あ! 我が家 魚派 です!

medaka.jpg

地味ですけどこの子たち

指入れたら寄ってくるんです。   これまた可愛い














sake.jpg


僕たち夫婦の好物

お酒

飲みすぎ注意!!     ...叱られます







reko-do.jpg


ほろ酔い気分になれば

テレビを消して踊りましょう~




ってことで

代々引き継いだレコードで踊ったりなんてことも...











そんな

“ 陽気な音楽アリ居酒屋ふるせ ”


毎晩営業しております。笑






今後も8stスタッフとして、

一家の大黒柱として


男を磨いていきます!!



よろしくお願いします!!





さてさて

続いての8stブログリレーは

8stメンバー 最後

ピカピカ フレッシュな新人ちゃん  お楽しみに!




ふるせ
 

 

 

 

 

ブログリレー、5番手のやすいです


いやぁ夏本番ですね、みなさま体調などは崩されていませんでしょうか


一眼レフ歴8年生、営業写真館でカメラマンとして働かせてもらって8月で5年目になりました



東京にいた時から趣味で始めたカメラですが、今ではありがたくもお仕事として

婚礼、七五三等、撮影させてもらっています


趣味としても休日は時間があれば風景写真などを撮影したり。



その中でもほんの少しだけ涼を感じられる写真を何枚かご紹介します~。




ひまわり

元気なひまわり!
出雲縁結び空港の近辺で毎年立派に咲き誇ります。





すいか

すいか〜。






ゲンジボタル






ゲンジボタルの飛跡
夏の風物詩。私は地元に帰省するたびに見に行っていました。都会にはなかなかいません(。>ω<。)ノ





花火

昨日は地元の花火大会を撮影に行ってきました。
会場は人が多いので少し離れた河川敷から撮影。一時の夏の癒しでした。

少しだけでも涼んでいただけたでしょうか?


これからもっと感性を高めて、依頼者の想いを代わりとなって写真で表現したいと思っていますので

どうぞよろしくおねがいします
 

 

 

 

 
こんにちは

3番手 わたなべ です

いっせいに梅雨明けしたようですね


  各地での集中豪雨により

      被害をうけられた皆様に心よりお見舞い申し上げます




さて

この夏はじまったブログリレー

自己紹介を兼ねてということなので

最近個人的に心境の変化があったこと





ペットと言えば・・・まずは犬か猫ですよね




そして

犬派?猫派?なんてことをよく聞きます




私自身ずっと犬派




ペットにするなら犬と思っていたのですが

家族内での勢力争いに負けてしまい



猫を飼いはじめて1ヶ月

今では完全な猫派になってしまいました

       .......

隣でこんな姿で寝られたらたまりません

img-3.jpg








今日も全国的に30℃を超えてるようです

熱中症に注意して皆様お過ごしください

家でお留守番している

ペットたちのケアも忘れずに!!



わたなべ
 

 

8staff

Author:8staff
八重垣写真館の日々の出来事のほか、スタッフの裏話も聞けるかも!?
by 8st

QR

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 Yaegaki studio, all rights reserved.