みなさん、こん◯◯わ。
日中の暖かさはともかくとして、最近めっきり朝晩が冷え込んできましたね
あぁ〜さぶぅ。
ピークは過ぎましたがうちの庭裏も彼岸花が満開でした



昔はその赤さゆえに家に持って入ると火事になるだとか、球根には毒があったりとか、
昔は何かと忌み嫌われる感じだった彼岸花ですが、なんだか段々と文化が変わっていくに従って
認識が変わったように感じます。
赤と周りの緑の対比が美しくて自分もよく被写体にしたりしています。
好きでない方はごめんなさい
さてさて、寒暖の差が激しくなると山では面白い気象現象も発生します。
今年はまだ行けていませんが、晴れた早朝の山陰の山あいは雲海の宝庫でございます

近くで最高のポイントを見つけたいものですね〜。
現在はまだ納得いく撮影ができておりません、、、。
三次の雲海ポイントに早朝から出撃しましたがあえなく撃沈、、、

気象条件、運、時間を味方にしないといけないですね。
またリベンジしたいと思います、、、。

秋の晴天とススキ
湿った草の匂い。引き締まった朝の空気感。
田舎の秋って結構好きです。

金色の稲穂


過去の作品からコスモスです。
青空のコスモスって映えますよね!
それでは皆さま、風邪など引かれませんようお気をつけください
やすい
日中の暖かさはともかくとして、最近めっきり朝晩が冷え込んできましたね
あぁ〜さぶぅ。
ピークは過ぎましたがうちの庭裏も彼岸花が満開でした




昔はその赤さゆえに家に持って入ると火事になるだとか、球根には毒があったりとか、
昔は何かと忌み嫌われる感じだった彼岸花ですが、なんだか段々と文化が変わっていくに従って
認識が変わったように感じます。
赤と周りの緑の対比が美しくて自分もよく被写体にしたりしています。
好きでない方はごめんなさい

さてさて、寒暖の差が激しくなると山では面白い気象現象も発生します。
今年はまだ行けていませんが、晴れた早朝の山陰の山あいは雲海の宝庫でございます


近くで最高のポイントを見つけたいものですね〜。
現在はまだ納得いく撮影ができておりません、、、。
三次の雲海ポイントに早朝から出撃しましたがあえなく撃沈、、、


気象条件、運、時間を味方にしないといけないですね。
またリベンジしたいと思います、、、。

秋の晴天とススキ
湿った草の匂い。引き締まった朝の空気感。
田舎の秋って結構好きです。

金色の稲穂


過去の作品からコスモスです。
青空のコスモスって映えますよね!
それでは皆さま、風邪など引かれませんようお気をつけください

やすい
