☆島根県出雲市大社町にある八重垣写真館のブログ☆
 

 

 
もうすぐ5月。10日には出雲大社本殿遷座祭。

0411_1.jpg

御本殿もきれいになって遷宮を待つばかり、
神苑にはイベント用の特設テントが設営されたり、いよいよ近づいてきたなって感じです。


そして今日は2つのしめ縄の奉納がありました。

まずは御仮殿
0411_2.jpg
出雲大社にしてはとっても小さなしめ縄ですが、仮のしめ縄らしく
いずれは今までのようなしめ縄にかわるそうです。

もう1つは、宮司様ご自宅の門のしめ縄。
0411_3.jpg
宮司様の見守る前での奉納。
皆さんも若干緊張気味??今もまだ最終の調整中です。


さて、出雲大社では5月10日以降、
「平成の大遷宮」奉賛行事が約1ヶ月のわたって行われます。
有料のものもありますが、無料もあります。

詳しくはこちらをご覧ください。
        http://izumooyashiro-daisengu.jp/

きっと道路は渋滞すると思いますが、この60年に一度の遷宮の機会に
皆様お参りされてはいかかでしょうか。

なお、10日の遷座祭は大変な混雑が予想されます。
お祭りへの参列も氏子等、お宮よりご案内をいただいた方に限られる様です。
関連記事
 

 

 

Comment

 

Secret?


 

 

 

8staff

Author:8staff
八重垣写真館の日々の出来事のほか、スタッフの裏話も聞けるかも!?
by 8st

QR

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 Yaegaki studio, all rights reserved.