☆島根県出雲市大社町にある八重垣写真館のブログ☆
 

 

 
こんにちは

今日から2日前… 5月15日(金)



自宅で写す結婚写真の撮影がありました。


“ ホームウェディングフォト ”





2人が育った場所。

2人の思い出の場所。

2人が自然な笑顔になれる場所。



...そんな場所を巡る結婚写真。







結婚式当日だけじゃなくて、

前撮り撮影日も2人の家族の記念日に。


“ ホームウェディングフォト ”









先日は出雲市〜松江市島根町まで巡りましたよ


…で、

移動距離が長いこともあり

早朝からのSTART


新郎様のご実家より支度です。

001_20150517171424676.jpg



「 天気予報見るたんびに、5月15日んとこが傘マークでねぇ〜 」

「 それがあんた今朝起きて見たら、晴れたがね! 」

「 いや〜、心配で心配でやれんかったけどね… 」

「 すごいわ〜 」


ご家族の方々&スタッフ

朝から天気の話で持ちきり。


前日の夜…

いや、当日の朝の天気予報でも傘マークは残ってたのは本当の話。







でもね、

2人の気持ちは届いた


青空まで見れたもんね


005_201505171714263bb.jpg




最高の天気と最幸の笑顔。



これが見れたら

今日1日が張り切れちゃう



004_20150517171428971.jpg







新郎さんご実家には

たくさんの新郎さんファンがいるとのこと。



007_20150517171430df3.jpg
006_20150517171429107.jpg

「 おはよう 」「 こんにちは 」..そして、ご機嫌ダンシングで祝福。



008_20150517171811192.jpg
010_2015051717181443d.jpg
009_20150517171812101.jpg

いつもは恥ずかしがり屋だけど、

家族もビックリするぐらいの早さで歩いて!?走って!? 2人を祝福。


013.jpg

いつもの場所でいつも通りにお喋りして歌って…祝福。






たくさんの祝福を受けて2人は

ずーっと笑顔





もちろん家族の集合写真も

いつも一緒に働いている方も記念にね。

011.jpg










そして、

ドレスをチェンジして

新しい家族の住む家へ…

015.jpg

庭のバラが満開

018.jpg
019.jpg







さて次の場所へ向かう車へ…

020.jpg

新郎さんのいつも仕事でのってる愛車で!?





結婚写真で衣装を着て着飾ってるけど、

いつもと変わらない2人の様子。




ニコニコ...

ワクワク...

ドキドキ… 止まらない











021.jpg

移動車の中では

お菓子にジュース、おにぎりにお茶…

しっかり補給しなきゃね


「 新郎さん、新婦さん、食べてね〜 」

助手席に座ってたスタッフが後ろの2人に回すと…戻ってこない。

お菓子もおにぎりも前の席に戻ってこない…




新郎さん、

私もじゃがりこ食べたかったのに













さぁ!!!

そんなこんなで次の場所。

023.jpg
025.jpg
024.jpg




定番の場所での記念撮影もお忘れなく

022_20150517174201647.jpg










そして、

いよいよ

お嫁さんが育った場所へ…

028_20150517175319d5b.jpg
029.jpg
027.jpg


026.jpg


新婦さんが育った家のすぐ前は海。

いつもの遊ぶ場所。

今日はその場所もちょっと特別に...








これでランチタイムです

それはそれは

たくさんの御馳走が机の上にずら〜っと。





新婦さんのお母さん、親戚さん、ご近所の方々が

朝から準備してくださったとのこと。



嬉しい!!!

動けなくなるんじゃないか!?…ってほど、食べちゃいました

本当に美味しかったです!!!




中でも、

このあたりでお祝いの席には必ずある寿司。

031.jpg

松竹梅の型で作るんだって。

最近は “ 松 ”“ 梅 ” の2種類が多いみたいなんだけどね。



今日の撮影に参加する

新郎さん、新婦さん

2人のご家族、親戚、

ご近所の方々

そして、私たちスタッフも。



みんなでそろって食卓を囲む。

...話が止まることはないですね


「 今日は天気、絶対ダメだと思っとったのに〜 」

「 これ、私が作ったんよ。食べんさいよ。」

「 あ。出し忘れとったわ〜これ。」

大騒ぎ(笑)




でも、

こういうのいいですね。

2人の前撮りの日がしっかり記念日になった…って思った場面のひとつです。










さて次は…



と思いましたが、

今日だけのブログでは

長〜い長い巻物みたいになっちゃうので、


新婦さんのご実家での撮影の様子は

「 ホームウェディングの撮影に… その2。」へ続く…


                             かだ
関連記事
 

 

 

Comment

 

Secret?


 

 

 

8staff

Author:8staff
八重垣写真館の日々の出来事のほか、スタッフの裏話も聞けるかも!?
by 8st

QR

 

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 Yaegaki studio, all rights reserved.